クラシック THE PIANO MASTERS 一度聞いただけで保管状態もよく、極めて美しい商品です。自宅保管につき、神経質な方の落札はご遠慮願います。 シンプソン:交響曲全集(7CD年)ハイペリオンの創設者である故テッド・ペリー氏が使命感を持ってその作品の紹介を行ってきたイギリスの作曲家、ロバート・シンプソンの交響曲全集がセットとして登場。ちなみに2004年完結となった全集で指揮者を務めたハンドリーは「シンプソン協会」の会長、テイラーは副会長としてシンプソンの作品の普及に尽力しています。イギリス音楽ファン必携!(東京エムプラス)ロバート・シンプソン(1921-1997):交響曲全集・交響曲第1番(1951年)・交響曲第2番(1956年)・交響曲第3番(1962年)・交響曲第4番(1972年)・交響曲第5番(1972年)・交響曲第6番(1977年)・交響曲第7番(1977年)・交響曲第8番(1981年)・交響曲第9番(1987年)・交響曲第10番(1990年)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団[第1,8,3,5番]ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団[6,7,10番]ボーンマス交響楽団[第2,4,9番]ヴァーノン・ハンドリー(指揮)・交響曲第11番(1990年)・ニールセンの主題による変奏曲(1983年)シティ・オヴ・ロンドン・シンフォニアマシュー・テイラー(指揮)